今期は結構観たので、簡単な感想を!…と思ったけど、結構長くなっちゃった。(^^ゞ(爆!!)
※21時~22時スタートドラマ&地上波ドラマ限定です
「監察医 朝顔」(月曜21時~)
今回もネタ被りがあり、”法医学もの”被りの1本。巷の評判は良かったみたいですが、「法医学者と刑事の父娘が、遺体の“生きた証”を探すふたりのかけがえのない日々を描く、この夏一番の感動作!!」で、毎回良いとは思ったけど、多分ちょっとしたら忘れちゃいそうな薄味な感じでした。
「リーガル・ハート」(月曜22時~)
企業再建専門弁護士のノンフィクションを原作としたドラマ。面白いには面白かったけど、なんか毎回、運頼みな感があって、ラッキーだっただけじゃ?と思えてしまったのが残念ポイント。(^^ゞ
「TWO WEEKS」(火曜21時~)
今期3本あった韓国ドラマリメイク作品の1本。殺人の罪を着せられた主人公が、実は2週間後に娘の骨髄移植のために逃げながら真犯人と闘う逃亡劇。
もーツッコミどころ満載だったけど、スピード感あったり、切り札が途中で無くなっちゃったり、と国内ドラマでは見られない展開で面白かったのですが、ラスト数回、特に最終回の失速には本当にガッカリでした。(T_T)
「Heaven?~ご苦楽レストラン~」(火曜22時~)
佐々木倫子原作漫画の実写ドラマ。フレンチレストラン「ロワンディシー」を舞台に、風変わりなオーナーと、オーナーに振り回される従業員を描いたコメディドラマ。くっだらなかったけど、それがイィ!キャラがドンピシャ!だったし、演出が漫画そのまま。うん。漫画見てるようで面白かったです。
「刑事7人」(水曜21時~)
毎年夏期に水曜21時~放送してる刑事ドラマで、今年で5シーズン目。実は、シーズン4まで観てませんでした。(^^ゞ で、今回初めて観たのですが、波はあるけど1話完結ものとしては良く出来てて、観てなかった事を後悔しました。
今期での傑作は、9月11日の第9話「時を超える2つの“毒”―71年前の毒殺に隠された驚愕の事実」で、帝銀事件…ドラマでは帝金事件…と似た犯行が起こる!と言う内容で、凄く面白かったです!
ただ、期待してた最終回が、シリーズものでありがちな、これまでの話を観てないと…だったのが残念ポイント。10月~始まる「相棒」も、それがあるので最近はどーでも良くなってたりします。(^^ゞ
「偽装不倫」(水曜22時~)
今期の個人的最低ドラマ!(⌒-⌒; )
3年婚活して(問題がほぼ自分にあって)全然相手が見つからなかった主人公が、旅行で借りた姉の服のポケットにあった結婚指輪を自分のだと嘘をついてイケメンカメラマンと一夜の恋をするが本気に…はぁ?同じ頃、姉は優しい旦那に内緒で若手ボクサーと独身だと偽り不倫を…はぁ?
そーゆー事もあるよねぇ…イヤイヤ無いでしょ!(-_-#)
大体、主人公は「結局イケメンかよ!」って事でしょ?3年も何やってたの?相手の何見てたの?こーゆーバ●女を主人公にするからリアルでも「いつか白馬に乗った王子様が…」なんて勘違いするのが出てくんじゃねーの?それに、万が一中身が素敵な人間だったとして、結婚してると言う主人公…しかも別居してるわけでも仲違いしてるわけでも無いって設定…に言い寄って来る男も、それにOKしてS●Xする主人公って時点で、どっちもダメ人間でしょ!
姉は姉で、結局好きじゃなかったから…かも、だけど、それが不倫して良い理由にはならんだろ!まして旦那にも不倫相手にも嘘付いて…人間としてどーなの?(-_-#)
いやー2人も大好きな女優さんが出てるのに早々に観なくなったのは久しぶりかも。
「サイン-法医学者 柚木貴志の事件-」(木曜21時~)
今期面白かったドラマの1本。これも「TWO WEEKS」と同じく韓国ドラマのリメイク作品で「監察医朝顔」と同じく検死官被りなんだけど、どっちよりも面白かった!
今回の韓国ドラマリメイク作品3本は、どれも権力者が悪者ってのが共通だけど、その中でもがく主人公が色濃く出てたし、毎回のサスペンスと、1話~最終話まで引っ張ったサスペンスが良く出来てて、ラスボスが大好きな森川葵ちゃんだったのが1番の収穫!演技が上手いっ!(≧▽≦)
展開も良いし、先が見えなかったし、衝撃的なラストも安易じゃなかったのも良かった!
テレ朝の木曜日21時~のドラマは面白いのが多くて好き!
「ルパンの娘」(木曜22時~)
期待してたけど…な作品。片や刑事、片や泥棒一家の娘の恋愛ドラマ…マジメなのにするか?笑いにするか?どっちかな?と思ったら、まぁ中途半端!笑い系ドラマに持って行けば面白い作品になったと思うのに本当に残念!フジテレビじゃ仕方ないのか?
「これは経費で落ちません!」(金曜22時~)
今期の金曜日22時~のドラマは、コレと裏の「凪のお暇」の2本が本当に面白かった!特に、最後まで面白さが右肩上がりだった今作は、コレで終わりでもOKだし、パート2パート3とシリーズ化もオッケイな作りで、とってもグゥ!
経理部の森若さん(多部未華子)が、社内問題を毎回解決していく…のですが、真面目で実直な森若さんが良い!可愛い!カッコいい!周りのキャラも面白く、毎週金曜日が楽しみでした。
観た中ではこれが1位ドラマでした!(^_^)v
「凪のお暇」(金曜22時~)
金曜日22時~のもう1本は、黒木華ちゃん主演の人生リセットドラマ!節約が趣味の28歳OL・大島凪(黒木華)が空気を読んで生活してストレスを溜めすぎて過呼吸で倒れたのを機に一切を捨ててゼロから新しい人生を始める…って話。
1話目途中まで、ヤな気分にさせるドラマかな?と思ったら大間違い!こっちも次回が楽しみな作品でした!
がっ。後半~最終回にかけて、ちょい失速した感じが…と思ったら、原作漫画はまだ連載中だとか。無難なラストになってしまい、ちょいガッカリでした。でも、十分面白かったけどね!
「ボイス 110緊急指令室」(土曜22時~)
これも韓国ドラマのリメイクドラマ。そのせいか、展開のスピードが早くて、結構面白かったです。ただ、ヲイヲイ!なシーンも多々あり、元のドラマまんまなのか?解らないけど、刑事ドラマとしては現実離れも甚だしかったです。
って、真木よう子の設定自体が荒唐無稽なんですが、ね。(⌒-⌒; )(爆!!)
「ノーサイド・ゲーム」(日曜21時~)
今期のドラマでも日曜劇場の池井戸潤ドラマはやっぱり面白かった!(^_^)v ラグビーのスポーツドラマと同時進行の企業内のドラマの塩梅が見事!毎回の盛り上げ方は文句無し!このドラマでラグビーに興味持って、ワールドカップを見てる人は少なくないはず!
強いて文句を言うなら、ライバルチーム・サイクロンズの監督(渡辺裕之)とGM(松尾諭)を、もっとギャフンとさせて欲しかった!(⌒-⌒; )(爆!!)
「あなたの番です」(日曜22時半~)
実は全部…4月から…録画したけど、まだ観てましぇーん。(^^ゞ(爆!!)
って事で、ドラマの感想でした!DVDも出ると思いますので、興味ある方は是非ご覧になって下さい!(^_^)v
ではでは。
NALUのブログ
NALUです。 映画の感想がメイン…かな。 徐々に整備します。お許し下さい。
0コメント